自然保護委員会の3月事業報告

UP 2025-04-20

自然保護委員会

サクラとスミレ観察山行
実施日:2025年3月30日(日)
ルート:阪急岡本駅~保久良神社~金鳥山~風吹岩~なかみ山~荒地山~芦屋ゲー ト
参加者:12名
例年では桜の咲きはじめる頃でしたが今年はまだ寒く、スミレもほとんど見られませんでしたが、クロモジの黄色い花やヤブツバキが咲いて、春がもうすぐそこまで 近付いていることを感じられた一日でした。
保久良神社を過ぎたところで環境省の中村氏より「桜の開花予報はどのようにして 決められるのか」をテーマとしたお話を伺い、疑問に感じた事などを質問したり話 し合ったりしながら進んでいくうちに、今回山行に初めて参加された方々も徐々に 打ち解けて、和やかで和気藹々としたムードになりました。
荒地山までのルートは整備されて歩きやすく、なかみ山の辺りでやや岩場もありま したが皆様難なく越えられて、終始一定のペースで歩けたと思います。
止まっていると身体が冷えるので荒地山での昼食を早々と済ませ、1時間に1本し か来ない南行きのバスに乗ろうと芦屋ゲートへの道を行く途中、ついに小雨が降り 出しました。
やや急ぎ足で下って行くうちに次第に雨も止み、発車時刻の20分程前にバス停に到 着しました。
ところがいくら待てどもバスが来ません。
どうやら奥池付近で何かあったようで、結局1時間以上もバスを待つ羽目になりま した。
とても寒かったので風邪をひいてしまった方がいたのではないかと気がかりです。
防寒具は山の中だけではなくこういったハプニングで必要になることがありますね。

今回はそのバス到着遅れが一番記憶に残る山行となりました。
                        自然保護委員 須川幸枝

ピッケルアイコン

令和7年度自然保護委員会事業のご案内

UP 2025-04-13

自然保護委員会

 令和7年度の自然保護委員会事業を以下の通り計画しましたので、ご案内させて頂きます。

 皆様奮ってご参加ください。

広報チラシ修正版

 

ピッケルアイコン

令和7年度自然保護委員会第1回事業のご案内

UP 2025-04-01

自然保護委員会

 風吹岩北西の横池周辺の池を巡りましょう

1.開催日時:令和7年4月20日(日)9時

2.集合場所:阪急岡本駅東口南側

3.コース:阪急岡本駅東口南側~岡本八幡神社~八幡谷コース~山の神~ドロ池~

     ハブ谷尾根~南平坦路~七兵衛山東路~七兵衛山~甲南パノラマ路~横池~

     風吹岩~高座の滝~阪急芦屋川駅

4.参加費:会員300円、一般500円

5.申込先:4月17日(木)迄に日野幸次郎(080-3761-5021又はinfo@hma.jp)にお申込

     願います。

 

ピッケルアイコン

自然保護委員会3月事業のご案内(再掲)

UP 2025-03-19

自然保護委員会

サクラとスミレの観察山行です。

1.開催日:令和7年3月30日(日)

2.集合 :阪急岡本駅南口9時集合

3.コース:阪急岡本駅南口~保久良神社~金鳥山~風吹岩~なかみ山~荒地山~

     芦屋ゲート~ナマズ岩~阪急芦屋川駅(約8km)

  • 持物等 日帰り登山に必要な物

5.参加費:会員200円、一般400円

6.申込先:日野幸次郎(080-3761-5021又はinfo@hma.jp)に事前申込願います。

ピッケルアイコン

兵庫県民スポーツ大会スポーツクライミング競技会2025の開催について

UP 2025-03-14

スポーツクライミング競技委員会

兵庫県民スポーツ大会スポーツクライミング競技会2025(兼 滋賀国スポ選手選考会)の開催のお知らせです。今年は近畿圏内の滋賀県で国民スポーツ大会が開催されますのでみなさん、ふるって応募よろしくおお願い致します。

 


兵庫-募集・実施要項20252025年度・選考基準(兵庫)順位決定方法(リード)
ピッケルアイコン

神戸市少年団登山教室山行

UP 2025-03-11

ジュニア委員会

ピッケルアイコン

徳島でのボルダーコンペ開催のお知らせ

UP 2025-03-02

スポーツクライミング競技委員会

3月22日に徳島県でボルダーコンペが開催されます。

県民大会前の調整にいかがですか?

コンペについての情報は主催者のInstagramで・・・

 

ピッケルアイコン

令和7年度の県民大会について(予定)

UP 2025-02-22

スポーツクライミング競技委員会

令和7年度の県民スポーツ大会(兼国スポ予選)は4月19日(土)の開催を予定しています。
開催が決定し次第、開催要項等を掲載いたします。

なお、令和7年度ですが、
〇 近畿ブロック大会(7月):奈良県主管
  … 成年男子、成年女子、少年男子のカテゴリー
〇 国民スポーツ大会(10月3日~5日):滋賀県竜王町
  … 少年女子は近畿全府県が参加、他カテゴリーはブロック大会突破チームのみ
となっています。

ピッケルアイコン

令和6年度「資格更新研修会」について

UP 2025-02-22

スポーツクライミング競技委員会

標記の講習会については、これまで毎年登山研修所で開催していましたが、今年度は開催しません。

つきましては、中央開催の講習会や他府県開催の講習会にて受講をお願いします。

審判員資格または競技ルートセッター資格をお持ちの方で、令和7年度以降も資格を継続される方は義務研修会を1回以上参加することが義務付けられていますので、必ず受講をお願いします。


審判員・ルートセッター資格の更新について(JMSCA)
ピッケルアイコン

神戸市少年団登山教室山行(2月8日)報告

UP 2025-02-15

ジュニア委員会

 令和7年2月8日に開催しました神戸市少年団登山教室山行につきまして、以下の通り報告させて頂きます。

山行報告(岳連HP用) 20250209

ピッケルアイコン