自然保護委員会7月事業報告(森林植物園に至る登山道の清掃登山)

(1)日時  令和4年7月24日(日)9時00分~14時30分

(2)参加者 5名(スタッフ及び環境省アクティブレンジャーを含む)

(3)コース 谷上駅~山田道~森林植物園~五辻~再度公園~太師道~諏訪山公園

(4)内容  コロナ第7派が拡大するが、体温測定等を行い暑さの中、今回は北区側から

の清掃登山を実施しました。

 山田道ではマスク等のゴミが目立ちましたが、森林植物園に至るドライブ

ウェー沿いや再度山ドライブウェー沿いには車で捨てに来たと思われる古い

ゴミが大量にあり相変わらずマナーの悪さに閉口しました。

 再度公園では、環境省アクティブレンジャーから夏の時季の山歩きの大敵

であるマダニとその宿主になるイノシシやシカの話をしていただきました。

 洞川から仙人谷を経て再度公に園至る登山道や太師道にはゴミが少ないの

ですが、市街地に入るに従い煙草の吸い殻等が散見する様になり生活臭を感

じました。

今回は今までで一番多くのゴミを清掃する事ができ、暑い中を参加してい

ただいた方に感謝します。   (文責 日野)

再度ドライブウェーを南下する

堡塁岩  中央稜凹角ルートで抱卵営巣中 

堡塁岩 中央稜凹角ルート中段テラスで「ヨタカ」が抱卵中との情報が寄せられました。「ヨタカ」は準絶滅危惧種のようで、抱卵期間が約19日、孵化から巣立ちまで15日程度らしいです。16日産卵の模様です。
堡塁岩のベストシーズンではありますが巣立ちまで(おおよそ8月末ごろまで)暖かく見守り、営巣地周辺の登攀自粛をお願いできればと思います。よろしくお願い申し上げます。

兵庫県山岳連盟 広報委員会

六甲山系社寺トイレ使用について(警鐘)

 六甲山系登山口、登山道には社寺が多くあり、登山者が勝手にトイレを使用し、汚損等マナーの悪さが問題視されています。

 特に西宮市の鷲林寺では、檀家さんが寄進された公衆トイレが登山者により汚され、仏教会から登山者のマナーの悪さが指摘されています。

 一部の登山者のマナーの悪さが、登山界全体のマナーレベル低下にもなります。

 登山開始前に、最寄りの公共機関等で事前処理をするようにしましょう。

2022年度SCコーチ1養成講習会実施要項(兵庫会場)

/

JMSCA主管 SCコーチ1養成講習会(兵庫会場)の案内です。

受講希望者は上記申込方法をご覧頂き申請をお願い致します。

不明点あれば兵庫県山岳連盟 指導委員会までお問い合わせ下さい。

Mail:info@hma.jp

電話:078-940-1850

兵庫県山岳連盟 指導委員会

自然保護委員会事業のご案内

(加古大池といなみ野台地で野鳥を含む生態系を観察しましょう)
1.日時  令和4年6月18日(土)JR土山駅9時集合
2.コース 土山駅~新池~天満神社~琴池~稲美中央公園万葉の森~
      千波池~入ケ池~加古大池~加古八幡神社~北新田北口バス停
3.持ち物 日帰りハイキングに必要な物(マスクは必携)
4.会費  会員200円、一般400円
5.備考  集合場所で体温測定させていただきますので、健康管理を充分
    お願いします。
6.申込  必ず6月16日(木)迄に担当者(日野℡080-3761-5021)に
    ご連絡願います。